第10回マトリックス勉強会
先日、第10回マトリックス勉強会を開催しました。
今回のテーマは「人間関係のダンスをやめるには」でした。
無意識にしてしまう相手との関係をマトリックスではダンスといいます。
つい相手を責めたり、責められたり
パワーに押されて、何も言えなかったり
良かれと思ってやってあげたのに全然感謝してもらえなかったり
できない人とレッテルを貼ったり貼られたり
そのダンスを意識し、行動すると状況は全く変わってきます。
❮参加者の声❯
人間関係のダンスの構造が見えました。
人間関係のダンスが理解でき、体感できました。
シェアや「魔法の言葉」を使ったロールプレイなどを通していろんな気付きが
あったようでした。(*^^*)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
去年の12月から玲さんと始めた勉強会もついに最後回となりました。
始めは人が集まるのかしらと不安でしたが毎回ご縁のある方に来ていただき、無事やり遂げることができました。
参加してくださった皆さま
応援してくださった皆さま
ありがとうございました。\(^-^)/
そして、私の想いに賛同し協力してくれた玲さんと旦那さまには感謝の気持ちで一杯です。😊💕
一旦終了し、充電したいと思います。
今回、人間関係だけではなく、ライフワークでもマトリックスのダンスをしている話を聞き、とても納得しました。
ライフワークを進めていくといろんな壁がやってきます。
そして、その度に自分自身と向き合います。
逃げ出すこともできるけど、どうする?
でも、自分の気持ちには嘘がつけない。
怖いけれど、挑戦する自分
自分でもできるけれど、他の人にお願いできる自分
他の人に応援してもらえる自分
思った通りにいかなくてもOK が出せる自分
今回の勉強会を通して、いろんな感情が出てきて大変だったけれど、また新しい自分の可能性に気付き、受けとることができました。
怖いけれど、これからもコワワクワクしながら、新しいことに挑戦してみよう
と思います。(*^-^*)

